-Free Content, ストリーミング・ビデオ IPTV利用者は1500万を超える 2008年8月1日 Broadband Forumが発表した統計では世界のIPTV利用者の数は、2008年第1四半期で1540万に達した。その内、840万が欧州であった。 地域 07年1Q 08年1Q 欧州 3,875,266 8,425,370 アジア・パシフィック 1,129,355 2,619,035 北続きを読む →
-Free Content, ストリーミング・ビデオ FiOSがNYCに参入 2008年8月1日 Verizonはニューヨーク市の30万の世帯を対象にFiOS TVの提供を開始し、Time Warner CableとCablevisionへの挑戦を開始した(2008年5月号 pp 6「U-VerseとFIOS TVの加入世帯数」参照)。Verizonは7月16日にニューヨーク市より、ケー続きを読む →
-Free Content, ストリーミング・ビデオ FiOS TVがビジネス向けサービスを開始 2008年8月1日 VerizonのFiOS TVは病院の待合室、レストラン、バー、建物のロビー等の中小ビジネスを対象にした商業向けサービスを開始した。商業向けサービスはすでに家庭用サービスが提供されているカリフォルニア、デラウェア、フロリダ、インディアナ、マリーランド、マサチューセッツ、ニュージャージ、ニュー続きを読む →
-Free Content, ストリーミング・ビデオ AT&T U-verse加入世帯が50万に達する 2008年8月1日 AT&Tの提供するIPTVサービス、U-verseへの加入世帯数が549,000世帯に達しした。AT&Tは第2四半期に170,000の新規加入者を加えた。U-verseは53の地域で、1100万世帯を対象に行われている。AT&Tは2008年末にはU-verseの加入世続きを読む →
-Free Content, 通信/多チャンネル放送 TWCが8万人規模のシステムを売る 2008年8月1日 Time Warner Cableは戦略的に重要では無い地域のシステムをWindjammer Communicationsに売却した。売却されたのは25の州にある125のヘッドエンド。合計加入世帯数は8万と報告されているので、1ヘッドエンドあたり、640世帯と小規模であるWindjammer続きを読む →