通信/多チャンネル放送 EchoStarもIPTV配信サービスを開始 2007年11月4日 SES Americomが提供するIPTV事業社向けヘッドエンドサービスのIP-PRIMEの利用者が増え始めた事を先月号で報じたが,EchoStarもこの市場に乗り出してきた。同社の子会社のEchoStar Fixed Satellite Services(FFS)はIPTV,マスターアンテ続きを読む →
規制/市場環境 GoogleとNielsenがTV広告で協力 2007年11月4日 EchoStarのTV広告販売を始めているGoogleと全米最大の視聴者調査会社のNielsenが広告販売で協力する事を発表した。Googleは今年の5月からDBS事業者のEchoStarのスポット広告の一部をそのウェブ広告のAdWordsと同様のインタフェースを使った,オークション形式で販続きを読む →
通信/多チャンネル放送 ComcastがTiVoの提供を開始 2007年11月4日 Comcast,TiVo共に詳細を発表していないが,マサチューセッツ州のボストンにおいて,Comcastは正式にTiVoソフトウェアの導入を開始した。ComcastはMotorolaのDVR上でTiVoのサービスが走るようにそのソフトウェアをポートする事をTiVoと2005年に契約をした。C続きを読む →
通信/多チャンネル放送 Comcastもタイムシフトサービスを計画 2007年11月4日 Time Warner Cableは「Start Over」と呼ばれる,DVR無しで放送中の番組を「巻き戻し」,最初から見始めることを可能にするネットワーク・ベースのサービスを提供しているが,Comcastも同様なサービスを計画している事を発表した。サービスの名称,開始時期は未定。 Star続きを読む →
通信/多チャンネル放送 VODの利用は44%アップ 2007年11月4日 メディアトランザクション調査を行っているRentrak社はそのOnDemand Essential 2007 Mid-Year Reportで,2007年前半の6ヶ月間でのVODトランザクション数は14.4億で,前年同期より44%増えている事を発表した。Rentrak社は2007年のVODト続きを読む →