-Free Content, デバイス/ソリューション SonyがCableCARD対応のPCを発表 2007年9月11日 SonyはCableCARD対応のデジタルケーブルチューナを搭載したVaio LT PC/TVを発表した。Vaio LTPC/TVは$1900からスタートし,Blu-rayドライブを搭載したHD対応モデルは$2900ドル。CableCARD搭載のPCはHP,Dellからも発売されている。デジ続きを読む →
-Free Content, デバイス/ソリューション EchoStarの新しいDVR 2007年9月11日 EchoStarはそのDish Network向けの新しいHD DVR,ViP722を発表した。ViP 722はMPEG-4対応のDVRで,500 GBのHDDにHD画質で55時間,SDで350時間の番組の録画に加え,100時間以上の蓄積型VODのコンテンツを保持出来る。EchoStarはま続きを読む →
-Free Content, デバイス/ソリューション TiVoの$300DVRの出荷にCiscoが反応 2007年9月11日 TiVoは「HDTVの最大のコンパニオン」のスローガンで$299.99のCableCARD対応のHD DVRをBest Buy,Circuit City,Amazon等で販売を開始した。TiVoはこの$300のSeries3 DVRの出荷で,既存のSeries2は売れなくなると考え,Seri続きを読む →
-Free Content, デバイス/ソリューション DirecTVがハイエンドのDVRを提供 2007年9月11日 DirecTVはカスタムかしたホームシアターを家庭に設置するカスタム・エレクトロニックス系のディーラの為にハイエンドのDVR STB,HR21 Proの提供を開始する。HR21 ProはMPEG-4でHR番組を100時間録画する事が出来き,通常のHDMIに加え,光HDMIを使い,ディスプレイ続きを読む →
-Free Content, 国際・欧州市場 伸びるアジアベンダーのSTB市場シェア 2007年9月11日 調査会社のIMS Researchによると2006年の世界でのSTBの出荷台数は1.22億台で,米国のDirecTV向けのSTBを製造しているThomsonが市場シェアではトップであった。2位はMotorola,3位はSA,4位は中国の衛星STBベンダーのTongda,5位はPhilipsで続きを読む →