-Free Content, デバイス/ソリューション ETVでTVWorksとEnsequenceが協力 2006年10月5日 通常のTV放送に投票等の機能を加えるEnhanced TV機能を既存のデジタルケーブルSTBに提供することで,ComcastとCoxのジョイントベンチャーであるTVWorksとITVオーサリングシステム技術を持つEnsequenceが協力する事が発表された。TVWorksはCableLabs続きを読む →
-Free Content, 通信/多チャンネル放送 TWCの番組に連携したショートVOD 2006年10月5日 Time Warner Cableはそのサウスカロライナのシステムで放送中の番組に連携した短いビデオクリップをVODで提供するサービスを始めた。その番組に関連したクリップがVODで提供されている場合,画面にバナーが表示され,リモコン操作でアクセスが出来る。このQuickClipsと呼ばれるサ続きを読む →
-Free Content, ストリーミング・ビデオ AT&TがインターネットTVに参入 2006年10月5日 AT&Tはこれまでモバイル向けにテレビコンテンツを提供してきたMobiTVと協力し,AT&T Broadband TVと呼ばれるインターネットTVのサービスを開始する。Broadband TVはAT&TのADSL利用者だけでなく,ブロードバンドサービスを使える人続きを読む →
-Free Content, ストリーミング・ビデオ CBSがTiVoで新番組を初公開 2006年10月5日 CBSは秋から始まる新しいコメディー番組,「The Class」をその放送1週間前にTiVoで初公開を行う。また,CBSはそのインターネットTVサービスのInnertubeでThe Class,Smith等の新シリーズを含む,プライムタイム番組をストリーミングする。続きを読む →
-Free Content, ストリーミング・ビデオ Amazonもビデオのダウンロードを開始 2006年10月5日 Amazon.comもウェブサイトによる映画/TV番組のダウンロード販売を開始した。サービスはAmazon Unboxと呼ばれ,DVDに近い画質のビデオを提供する。再生には専用のVC-1対応のプレーヤソフトが必要で,ビデオを通常のDVDプレーヤで見るために,DVDに焼くことは出来ない。映画は続きを読む →