-Free Content, デバイス/ソリューション OpenTVがOpenCableに参加 2006年7月7日 ITVミドルウェアを開発するOpenTVがCableLabsのOpenCableに参加する事を発表した。OpenTVはITV分野で450以上のパテントを持ち,またそのアプリケーションはTime Warner等で採用されている。OpenCableの一部でSTBの標準ミドルウェアとなるOCAP(続きを読む →
-Free Content, デバイス/ソリューション PaceがOCAP DVRを発表 2006年7月7日 CableLabsが発表したばかりのOCAP規格を使ったDVR規格(OC-SP-OCAP-102)を使ったSTBをPaceが発表した。Paceの製品はAlticast社のOCAP 1.0を搭載し,OCAPのミドルウェアベースのDVR機能を提供している。続きを読む →
-Free Content, デバイス/ソリューション MotorolaがM-Cardを発表 2006年7月7日 CableLabsはMotorolaの「M-Card」を認証した事を発表した。M-Cardは双方向,多ストリーム対応のCableCARDである。現在,提供されているCableCARDは単方向であり,これはVOD等のインタラクティブなアプリケーションには対応出来ない。双方向のCableCARD続きを読む →
-Free Content, 国際・欧州市場 BSkyBがAOL U.K.を購入か 2006年7月7日 Time Warnerは英国にAOLのインターネットアクセス事業を売りに出している。買い手としてはBTが上げられていたが,BTは辞退した模様で,BSkyBが最有力候補になっている。売りに出ているのはAOLのISP事業だけであり,ポータルサイトは対象になっていない。BSkyBはブロードバンドア続きを読む →
-Free Content, ニュース&アナリシス, 通信/多チャンネル放送 CablevisionのネットワークDVRが訴えられる 2006年6月6日 The Compassの2006年4月号で報じたようにCablevisionはリモートストーレッジDVR(RS-DVR)の名称でネットワーク型のDVRのテストをロングアイランドで開始の予定であった。RS-DVRは視聴者のSTBではなく,ケーブルTV事業者のヘッドエンドのサーバーに番組を録画す続きを読む →