ストリーミング・ビデオ ビンジ視聴は過去のもの? 2022年3月9日 SVODサービスは全話が一度に配信になり、週末に一気に見終えるBinge Watchingが話題になった。しかし、2019年11月に開始になった、Apple TV+、Disney+共にテレビ放送と同様に週1話の配信で、その後に開始になったHBO Max等、すべて同様のスケジュールで配信してい続きを読む →
ストリーミング・ビデオ ストリーミング視聴の増加は1% 2022年3月9日 2020年はパンダミックによりストリーミング・ビデオの視聴時間が大きく増えたが、2021年になり成長は止まっており、Convivaによると2021年Q4の北米での前年期成長率は1%でしかなかった。世界的には7%の増加があった。視聴に使われたデバイスとしてはコネクテッドTVが最大で全体の83%続きを読む →
ストリーミング・ビデオ Disney+がライブ配信をテスト 2022年3月9日 Disney+は2月8日のオスカーの推薦式をライブ配信した。これは、Disney+のライブストリーム機能のテストと発表されており、式はDisney+以外にHulu、ABC News、Oscar.com等でも配信された。Disney+のコンテンツにコンサート等のライブイベント等を加える、あるい続きを読む →
ストリーミング・ビデオ HBO Maxもスポーツ配信を開始 2022年3月9日 Netflixはスポーツの配信は行わないと言っているのに対して、TVネットワークのDirect to Consumerサービスの多くにはスポーツが含まれている。Peacockはオリンピック、プレミアリーグ、ゴルフ、NASCAR等を配信しており、DisneyはESPN+を持ち、Disney+に続きを読む →
ストリーミング・ビデオ NetflixがNext Gamesを買収 2022年3月9日 ゲーム制作に力を入れ始めているNetflixはフィンランドのゲームスタジオのNext Gamesを€6500万($7200万)で買収した。Netflixは昨年にはゲーム会社のNight Schoolを買収し、Electronic Artsの元エグゼクティブを雇っている。Next Gamesに続きを読む →