CBSは同社が地上波局を持つ地域のローカルニュースを2019年からCBS News Streamingで配信しているが、NBC、ABCもローカルニュースの配信に乗り出した。NBCはPeacockのライブチャンネルにシカゴ、フィラデルフィア、ボストン、それにニューイングランド、マイアミのローカル・ニュースを配信するチャンネルを加えた。その他のNBC保有局のローカルニュースのチャンネルも数ヶ月以内には加わる。
ComcastがCNN+を提供
ComcastはWarnerMediaとCNN+をケーブルTVサービスのXfinityの加入者、それにストリーミング・プレーヤのFlexとスマートTVのXClass TVの利用者に販売する契約をした。契約はWarnerMediaのケーブルTVチャンネルのTBS、TNT、CNN等再送信契約に含
MicrosoftがActivision Blizzardを買収
Microsoftはゲーム制作会社としては最大のActivision Blizzardを$687億で買収し、Microsoft Gamingの一部にする。この買収によりMicrosoftはTencent、Sonyに続く3つ目に大きなゲーム会社になる。Activisionは1979年に設立され
ComcastのVideoAI
Comcast Technology Solutionsはビデオを解析し、メダデータを自動生成するクラウド・サービスのVideoAIをコンテンツとサービス事業者向けに提供開始した。VideoAIはComcastがそのケーブルTVサービス、NBCUniversal、それにSky向けに開発したも
広告付きVOD視聴がSVODを抜く
テレビ広告視聴のエンゲージメント調査を行っているTVisionが発表したコネクテッドTV(CTV)の視聴動向報告の「The State of CTV: December 2021」(https://bit.ly/3J97gob)によると、AVOD、それに広告付きSVODの視聴がSVODを上回った。2021年Q1では2歳以上の視聴者によるコネクテッドTV(CTV)での視聴時間に占めるSVODとAVOD/広告付きSVODのシェアはどちらも35%であったのが、Q3にはそれぞれ、32%と38%になっている。