通信/多チャンネル放送 VerizonのFWA加入者は15万世帯 2021年11月5日 Verizonの今期の四半期報告で初めて、固定ワイアレス・アクセス(FWA)の加入者数を発表した。FWA加入者はQ3で5.5万世帯増え、15万世帯に達している。VerizonはLTEと5GでFWAを提供しているが、その内訳は発表されていない。VerizonのFWAは200地域で提供されており続きを読む →
通信/多チャンネル放送 Altice USAを価格を明朗化 2021年11月5日 YouTube TV等のvMVPDのサービスが受けている理由の1つに料金が分かりやすいことがある。既存のケーブルTVの料金はSTBレンタル料が別で、さらにチャンネル料として地上波再送信、地域スポーツネットワークが別途に請求している事業者も多く、値段が分かりにくい。Altice USAはFle続きを読む →
通信/多チャンネル放送 AT&T WatchTVが終了 2021年11月5日 AT&Tの低価格のvMVPDサービスのWatchTVが11月30日で終了になる。WatchTVは2018年に月額$15で提供がスタートしれ、AT&Tのモバイル向け無制限プランのAT&T Unlimitedの加入者には無料であった。AT&Tは2020年3月にWa続きを読む →
ストリーミング・ビデオ CTV視聴はNetflixとYouTubeで半分 2021年11月5日 LightShed PartnersがComScoreのデータを使った分析によると、2021年6月のコネクテッドTV視聴時間は83億時間で、2020年1月の68億時間から22%増えている。視聴された時間が最も多いサービスはNetflixで、22億時間、2位はYouTubeで17億時間となり、続きを読む →
ストリーミング・ビデオ Netflixコンテンツの視聴者数 2021年11月5日 Netflixが初めてそのコンテンツの視聴者数と視聴時間を公開した。発表されたデータによると公開から28日間で2分以上の視聴があったシリーズは「Bridgerton」のシーズン1で8200万アカウントが視聴した。1アカウントで複数の人が見る可能性があるので、実際の視聴者数はこれより多い。2位続きを読む →